感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュースの職人 「真実」をどう伝えるか  (PHP新書)

著者名 鳥越俊太郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.10
請求記号 070/00109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830849226一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00109/
書名 ニュースの職人 「真実」をどう伝えるか  (PHP新書)
著者名 鳥越俊太郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.10
ページ数 217p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 174
ISBN 4-569-61847-2
分類 07016
一般件名 ジャーナリスト
個人件名 鳥越俊太郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911047956

要旨 事件記者「落第」の新人時代、“夜討ち朝駆け”の特ダネ合戦、イラン・イラク戦争下の恐怖の取材、政治の内実を暴いたスクープ、痛恨の誤報…山あり谷ありの記者時代を経て最後に見つけた自らの肩書。それが、“ニュースの職人”。会社ジャーナリズムの論理ではなく、自分の直感で何が「真実」かを判断する。ニュースを最高の形で提供する。情報の真贋を見極めるノウハウを伝える。報道のプロに必要なのは、こうした職人的作業と「社会正義」を追求する姿勢である。汗と涙の体験談で知る、“ニュースの職人”像。
目次 第1章 事件記者「落第」
第2章 特ダネ合戦の日々
第3章 「密着さん」と呼ばれたアウトサイダー
第4章 一本の情報提供から“政治の内実”を暴く
第5章 雪崩報道を止めた「“イエスの方舟”事件」スクープ
第6章 イライラ戦争―戦場への“ご招待”
第7章 誤報にどう対処するか―「エイズのジャパゆきさんは2人いた!」
第8章 実験と検証・映像ジャーナリズムの挑戦
第9章 キャスター、ジャーナリストから“ニュースの職人”へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。