蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハックスレイ研究 (現代英米作家研究叢書)
|
著者名 |
上田勤/編
|
出版者 |
英宝社
|
出版年月 |
1954 |
請求記号 |
S930/00067/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010532220 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
290/00178/6 |
書名 |
朝倉世界地理講座 6 大地と人間の物語 西アジア |
著者名 |
立川武蔵/監修
安田喜憲/監修
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
465p |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
西アジア |
ISBN |
978-4-254-16796-2 |
分類 |
2908
|
一般件名 |
世界地理
アジア(西部)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p447〜449 |
内容紹介 |
世界各地の大地と人類の進化がそれぞれの巻において手にとるようにわかることを第1の目標においた、日本人による世界叙述の集大成。6巻では、古代メソポタミア文明が発祥し、世界宗教が成立した地、西アジアを総体的に描く。 |
タイトルコード |
1001010053367 |
要旨 |
本書は「公益法人会計基準」の起草に携わった著者が、公益法人会計の理論とその計算構造を明らかにしたうえで、会計基準に忠実にかつ、具体的にその会計処理や計算書類の作成方法並びに税務についてわかりやすく解説。第5版では、改正税法等についての改訂を行うとともに、外部監査に関連する最新情報も収録。 |
目次 |
第1章 公益法人のあらまし 第2章 公益法人の会計のあらまし 第3章 公益法人の収支予算 第4章 公益法人の会計 第5章 計算 第6章 公益法人の監査 第7章 公益法人に係る税金 |
著者情報 |
出塚 清治 1935(昭和10)年生、中央大学商学部卒、総理府・公益法人会計経理基準起草委員、総理府・公益法人会計基準検討会委員、日本公認会計士協会東京会公益法人特別委員会委員長、日本公認会計士協会公益法人委員会委員長。現在、公認会計士、財団法人公益法人協会監事。東陽監査法人代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ