感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後文学の出発 野間宏『暗い絵』と大西巨人『精神の氷点』

著者名 湯地朝雄/著
出版者 スペース伽耶
出版年月 2002.12
請求記号 F1/09247/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234255008一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/09247/
書名 戦後文学の出発 野間宏『暗い絵』と大西巨人『精神の氷点』
著者名 湯地朝雄/著
出版者 スペース伽耶
出版年月 2002.12
ページ数 302p
大きさ 22cm
ISBN 4-434-02763-8
分類 9136
一般件名 暗い絵   精神の氷点
個人件名 野間宏   大西巨人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912063732

要旨 抑えても、抑えても、切ない恋心はこぼれ落ちていく。過ぎし日の想いを、躰の奥に沈めながら―。別離と再会、すれ違いと邂逅を何度も重ねながら、男と女は次第に成熟していくのだろうか…。美しい軽井沢の四季を背景に、数奇な運命に彩られた大人たちの恋愛模様を、そして揺れる心理状態を直木賞作家が鮮やかに描く連作小説。
著者情報 藤田 宜永
 1950年福井県生まれ。早大中退後渡仏、80年帰国。86年『野望のラビリンス』でデビュー。「鋼鉄の騎士」で第四回日本推理作家協会賞、「巴里からの遺言」で日本冒険小説最優秀短編賞を受賞。「愛の領分」で第一二五回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。