感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉備群書集成 第10輯  吉備温故秘録

著者名 吉備群書集成刊行会/編纂
出版者 吉備群書集成刊行会
出版年月 1932
請求記号 #031/00087/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011017031旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #031/00087/10
書名 吉備群書集成 第10輯  吉備温故秘録
著者名 吉備群書集成刊行会/編纂
出版者 吉備群書集成刊行会
出版年月 1932
ページ数 530p
大きさ 23cm
巻書名 吉備温故秘録
巻書名巻次 乾之巻
分類 2175
一般件名 岡山県-歴史-史料
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010086636

要旨 本書は、有馬頼寧が、昭和12年以来農林大臣の地位にあり、近衛文麿と連携して、近衛新党樹立のために画策し、14年農林大臣を退いた後も、15年には近衛・木戸幸一らと新体制運動をおこし、8月新体制準備委員、9月貴族院議員辞任、10月の大政翼賛会成立とともに初代の事務総長に就任、そして翌年辞任、とその去就がめまぐるしい時期の記録である。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。