感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

へそまがり写真術 (ちくま新書)

著者名 柳沢保正/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.08
請求記号 743/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130995190一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 743/00103/
書名 へそまがり写真術 (ちくま新書)
著者名 柳沢保正/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.08
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 307
ISBN 4-480-05907-5
分類 743
一般件名 写真-撮影
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911034953

要旨 現代では写真に術などない。これまでプロが蓄積した「失敗しない術」を今のカメラはすべて内蔵している。技術面では誰でも簡単にプロと同じスタートラインに立てるのだ。だからこそ、何を撮るか、が重要になる。これは感性の問題だ。一方で、高性能のカメラがはびこる現代において消えてしまったものもある。―たとえば、緊迫した雰囲気。撮る側にも撮られる側にもあった緊張感。これが写真を特別なものにしていた。仕事でも趣味でも写真とともに生きてきた新聞記者が語るIT時代の写真術。
目次 第1章 「見る」と「撮る」
第2章 ポジとネガ
第3章 プロとアマチュア
第4章 男と女―座標軸のとらえ方
第5章 銀塩とデジタル
第6章 人間写真のすすめ―「レトロ写真館宣言」
第7章 夜写真のすすめ―へそまがりの美学
第8章 切り取り写真のすすめ―結婚式を遊ぶ
第9章 コンタックスvsライカ
第10章 脇役としてのカメラ―映画の楽しみ方
著者情報 柳沢 保正
 1937年千葉市生まれ。東京大学仏文科卒業。朝日新聞入社後、社会部デスク、ジュネーブ特派員を経て編集委員。1997年に退職。現在衛星テレビ朝日ニュースターの「ジャーナルA」キャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。