蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
本書は、21世紀社会が消費者の権利確立の世紀である「べき」だと提言しつつ、今日の消費者を取り巻くさまざまな消費者問題の現状・法制度について解説したものである。消費者法を初めて学ぶ人たちを対象に、身近に起こりうる事例を提供しつつ、楽しく興味を持って学べるように編集した。 |
目次 |
第1章 消費者問題と消費者主権 第2章 企業活動と消費者の権利 第3章 商品情報と消費者の権利 第4章 消費者取引に関する法 第5章 消費者信用取引に関する法 第6章 情報化社会と消費者 第7章 消費者被害と救済 第8章 環境問題に関する法 第9章 消費者法の展望と課題 |
内容細目表:
前のページへ