感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アイノとアルヴァ二人のアアルト

書いた人の名前 アルヴァ・アアルト財団/編 ギャラリーエークワッド/編
しゅっぱんしゃ 国書刊行会
しゅっぱんねんげつ 2021.3
本のきごう 5233/00242/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237858543一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンピュータネットワーク 記憶装置(コンピュータ)

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5233/00242/
本のだいめい アイノとアルヴァ二人のアアルト
べつのだいめい AINO&ALVAR AALTO SHARED VISIONS
書いた人の名前 アルヴァ・アアルト財団/編   ギャラリーエークワッド/編
しゅっぱんしゃ 国書刊行会
しゅっぱんねんげつ 2021.3
ページすう 321p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-336-07197-2
ちゅうき 英文併記
ちゅうき 会期・会場:2021年3月20日(土・祝)-6月20日(日) 世田谷美術館 2021年7月3日(土)-8月29日(日) 兵庫県立美術館 主催:世田谷美術館ほか
ぶんるい 5233892
こじんけんめい Aalto,Aino   Aalto,Alvar
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい フィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的建築家アルヴァ・アアルトと、アルヴァを支え、アアルトブランドを創りあげた妻アイノ・アアルト。アイノの仕事に光を当てつつ、アアルト建築とデザインの本質を見つめ直す。
しょし・ねんぴょう 二人のアアルト年表:p292〜295 文献:p296〜297
タイトルコード 1002010104665

ようし 一九九二年と二〇〇〇年、二度の宇宙体験から、毛利さんはあふれるほどの贈りものを受けとった。意外に楽しい宇宙ぐらし、ノーベル賞級の発明も夢ではない科学実験、きびしい宇宙飛行士の訓練、地球上の子どもたちとの交信。それらの貴重な体験を紹介し、私たちの生き方・考え方について、おだやかながら強いメッセージを発信する。
もくじ 1 これが宇宙空間だ
2 あこがれの宇宙飛行士へ
3 宇宙ぐらしも悪くない
4 宇宙で科学実験
5 地球を見る、そして帰還
6 国際宇宙ステーションの可能性
7 ユニバソロジの世界観
付 2度目の宇宙飛行から帰って
ちょしゃじょうほう 毛利 衛
 1948年北海道生まれ。1972年北海道大学大学院理学系研究科修士課程修了。南オーストラリア州立フリンダース大学大学院博士課程修了。北海道大学工学部助教授、宇宙開発事業団を経て現在、日本科学未来館館長、宇宙開発事業団非常勤宇宙飛行士、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。