蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237110259 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハインリヒ・グレシュベック C.A.コルネリウス 倉塚平
Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A27/00118/2 |
書名 |
海部津島郷土研究 第2号 |
著者名 |
石田 泰弘/[ほか]著
|
出版者 |
まちづくり津島
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
分類 |
A2744
|
一般件名 |
津島市-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:近世後期尾張藩における村落指導者層の動向 石田泰弘著. 織豊期津島社における牛頭天王信仰について 羽柴亜弥著. 尾張津島天王祭の閏六月祭礼について 黒田剛司著. 郷土愛を育てるふるさと学習 浅井厚視著. 近代の海部地域と黎明期の津島市立図書館 園田俊介著 |
タイトルコード |
1001710010929 |
要旨 |
デーリーニューズ社(アメリカ)の歴史的な戦争写真コレクション二万五〇〇〇点の中から、編集したシリーズ。第二次世界大戦前後に世界中で撮影された写真で、日本国内では敗戦時に処分され現存しない日本電報通信社や同盟通信のオリジナルプリントも含まれている。 |
目次 |
1 鉄の暴風 2 沖縄全島が戦場に 3 恒久占領への道 4 解説 |
内容細目表:
前のページへ