感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代俳句 上  (ちくま学芸文庫)

著者名 川名大/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.05
請求記号 91136/00383/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233949981一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/00383/1
書名 現代俳句 上  (ちくま学芸文庫)
著者名 川名大/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.05
ページ数 540p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
ISBN 4-480-08641-2
分類 91136
一般件名 俳句-評釈   俳人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911012160

要旨 子規により近現代の文学として開かれた俳句の世界。以来多くの俳人が輩出したが、彼らは一体何を表現してきたのか。本書は昭和期以降、現在までの俳人126人の代表句(俳句表現史的にみて優れたもの)を選び、鑑賞の基本、作品成立の事情や時代背景、作品の構造、表現方法やその領域などを分析し、何より、作品自体の言葉のもっている力を考察し、難解をもって知られる現代俳句の世界をはじめて一般読者の前に開いた類例のない画期的試み。上巻は、「ホトトギス」の系譜、自由律俳句の系譜、新興俳句の系譜72人の名句と秀句を収録。
目次 「ホトトギス」の系譜(高浜虚子
杉田久女
竹下しづの女 ほか)
自由律俳句の系譜(尾崎放哉
種田山頭火
栗林一石路 ほか)
新興俳句の系譜(日野草城
高屋窓秋
石橋辰之助 ほか)
著者情報 川名 大
 1939年千葉県生まれ。俳文学者。早稲田大学第一文学部を経て、慶応義塾大学・東京大学両大学院修士課程にて近代俳句を専攻。三好行雄、高柳重信に学ぶ。近代俳句の軌跡を俳句表現史の視点から構築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。