感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治電信電話(テレコム)ものがたり 情報通信社会の《原風景》

著者名 松田裕之/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 2001.04
請求記号 6942/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233851294一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電気通信-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6942/00009/
書名 明治電信電話(テレコム)ものがたり 情報通信社会の《原風景》
著者名 松田裕之/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 2001.04
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-8188-1330-3
分類 69421
一般件名 電気通信-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p301〜310 明治電気通信年譜:p314〜319
タイトルコード 1009911005219

要旨 「電線つたって手紙が届く?」文明開化に沸く日本。元祖“IT革命”にとまどいながら、祖たちはその益を我が物にしようと苦闘する。知られざる近代史のひと齣を描く。
目次 プロローグ 『原風景』の旅へ
風景ノ1 電気通信の黎明
風景ノ2 最初の電話と明治人
風景ノ3 電話が話したとき
風景ノ4 宙めぐる電線の下で
風景ノ5 声をとどける仕事
エピローグ 電気通信のそれから
著者情報 松田 裕之
 1958年3月大阪府に生まれる。1985年3月関西大学大学院商学研究科博士課程修了。松商学園短期大学経営情報学科助教授を経て、現在甲子園大学経営情報学部助教授。博士(商学)関西大学。主要業績に『ATT労務管理史論―「近代化」の事例分析―』(ミネルヴァ書房、1991年)、『AT&Tを創った人びと―企業労務のイノベーション―』(日本経済評論社、1996年)、『電話時代を拓いた女たち―交換手のアメリカ史―』(日本経済評論社、1998年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。