感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

自由と国民厳復の模索

書いた人の名前 区建英/著
しゅっぱんしゃ 東京大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2009.12
本のきごう 125/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210723649一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 125/00023/
本のだいめい 自由と国民厳復の模索
書いた人の名前 区建英/著
しゅっぱんしゃ 東京大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2009.12
ページすう 412,14p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-13-036235-1
ぶんるい 1256
こじんけんめい 厳復
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:巻末p7〜11 厳復略年表:巻末p12〜14
ないようしょうかい 中国の近代化の歪みを早くから指摘し、対応するための知的な模索を行った思想家・厳復。その思想に対する歴史的、体系的な考察を通して、国民国家の形成における中国の未完の課題を浮き彫りにする。
タイトルコード 1000910083451

ようし 本書は、微分積分、線形代数の学習をひととおり終えた理工系学生を対象に書かれた、ベクトル解析の入門的テキストである。一般教育で必要なベクトル解析の基礎概念と応用面への橋渡し部分をやさしく丁寧に解説する。説明にあたっては、数学的に高度で厳密な証明などはさけ、具体的な例題を解くことによって、諸概念の幾何学的イメージが描けるよう十分気を配っている。なお、各節末には、基礎的・基本的な問を多数掲げ、くわしいヒントと解答を付けて理解の徹底につとめている。
もくじ 1 ベクトル
2 ベクトルの微分
3 ベクトルの積分
4 勾配・発散・回転
5 積分定理
6 曲線座標系
7 物理学への応用


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。