感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球外生命論争1750-1900 1  カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全  1750-1800

著者名 マイケル・J.クロウ/著 鼓澄治/訳 山本啓二/訳
出版者 工作舎
出版年月 2001.03
請求記号 440/00107/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210523452一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇宙生物学 生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00107/1
書名 地球外生命論争1750-1900 1  カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全  1750-1800
著者名 マイケル・J.クロウ/著   鼓澄治/訳   山本啓二/訳
出版者 工作舎
出版年月 2001.03
ページ数 295p
大きさ 22cm
巻書名 1750-1800
ISBN 4-87502-347-2
原書名 The extraterrestrial life debate 1750-1900
分類 440
一般件名 宇宙生物学   生命
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910078830

要旨 つまらないページは1ページたりともない。「地球外生命は存在するか?」という、最も心躍る自然の謎のひとつに興味をもつ者すべてにとって学問的でしかも刺激的、明晰で好奇心をそそる包括的な読み物。
目次 序論 1750年以前(世界の複数性をめぐる1750年以前の論争―背景概観)
第1部 1750年から1800年まで(天文学者と地球外生命
地球外生命と啓蒙運動)
第2部 1800年から1860年まで(1800年以後激化した、世界の複数性に関する論争
ヒューエル以前の数十年
ウィリアム・ヒューエル―疑問に付される多世界論
ヒューエル論争―弁護される多世界論)
第3部 1860年から1900年まで(古くからの問題に対する新しい研究方法
宗教的論議と科学的論議
戦いの惑星をめぐる争い
結論のでていない論争に関するいくつかの結論)
著者情報 クロウ,マイケル・J.
 1958年、ノートルダム大学にて博士号取得(人文学および科学)。1965年、ウィスコンシン大学にてPh.D取得(科学史)。現在、ノートルダム大学科学哲学教授。主な著書は『地球外生命論争1750−1900―カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全』のほかに『A History of Vector Analysis:The Evolution of the Idea of a Vectorial System』(Notre Dame,Indiana:University of Notre Dame Press,1967)、『Theories of the World from Ptolemy to Copernicus』(New York:Dover,1990)、『Modern Theories of the Universe from Herschel to Hubble』(New York:Dover,1994)など。また編者としてジョン・ハーシェルの論文・手紙をまとめ、刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鼓 澄治
 1949年岡山県倉敷市に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、立命館大学文学部非常勤講師。主な著書に『罪と赦し』(私家版)、訳書に『光についての論考』(『ホイヘンス』朝日出版社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 啓二
 1953年長野県大野市に生まれる。京都産業大学外国語学研究科修士課程修了。専門はアラビア学および科学史。現在京都産業大学教授。著書に『Ab ̄u Ma’〓sar:The Abbreviation of the Introduction to Astrology』Leiden、1994(共著)、『Ab ̄u Ma’〓sar:On Historical Astrology,2 vols.』Ledien、2000(共著)。邦訳書にS・J・テスター著、『西洋占星術の歴史』(恒星社厚生閣、1997年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 修
 1953年岐阜県関市に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。専門はドイツ哲学。現在、愛知産業大学助教授。主な論文に「『純粋理性批判』の叙述方法とその前提」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。