感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当のビジネスモデル特許がわかる本 挑戦するベンチャー起業家のために

著者名 保立浩一/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2001.02
請求記号 5072/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530793591一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00097/
書名 本当のビジネスモデル特許がわかる本 挑戦するベンチャー起業家のために
著者名 保立浩一/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2001.02
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 4-419-03726-1
分類 50723
一般件名 特許   電子商取引
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910071637

要旨 法律的知識がなくとも本書で、ビジネスモデル特許の真髄が理解できる!ビジネスモデル特許を経営と起業に生かすノウハウが語られている!難解な特許法及び特許庁の審査基準を経営にどう生かすかが分かる!「攻めのビジネスモデル特許」獲得のための具体的出願の仕方が分かる。
目次 1 ビジネスモデル特許ブームの背景
2 ベンチャー起業家が持つべき特許の基本的知識
3 ビジネスモデル特許と企業経営戦略
4 特許で稼ぐ発想方法とは
5 ビジネスモデル特許における2つの防御
付録 特許庁発表の「産業上利用することができる発明」の審査基準(案)及び「コンピュータ・ソフトウェア関連審査基準改定案」について
著者情報 保立 浩一
 昭和36年千葉県生まれ。中央大学法学部政治学科及び東京理科大学工学部電気工学科卒業。昭和61年〜平成2年ウシオ電機株式会社勤務。平成元年弁理士登録。平成2年独立開業。平成8年度弁理士会広報委員会委員長。平成10〜11年度弁理士会常議員を歴任。現在、保立国際特許事務所所長。弁理士会国際活動委員会、総合政策委員会及び綱紀委員会各委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。