感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報資源組織論 3訂版  (JLA図書館情報学テキストシリーズ)

著者名 柴田正美/著 高畑悦子/著
出版者 日本図書館協会
出版年月 2020.3
請求記号 014/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237739206一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07408/
書名 義民が駆ける (新潮文庫)
著者名 藤沢周平/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.4
ページ数 401p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 ふ-11-29
ISBN 978-4-10-124729-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 水野忠邦の策略により突如下った不条理な三方国替えの命。突然の上意を阻止すべく立ち上がった領民たちは一致団結し、大挙して江戸に上り幕閣に強訴するが…。天保義民事件を描いた歴史長編小説。
タイトルコード 1002310000876

要旨 過去というものは、無数の事実の積み重ねから成り立っています。その中から、特徴的な出来事を拾い出し、つなぎ合わせることで、ひとつの「流れ」が見えてきます。本書は、この「流れ」を重視し、イラスト、写真を豊富に使い多角的に解説しています。ぜひ、本書で、「歴史のダイナミズム」を感じてください。
目次 第1章 古代の日本
第2章 貴族から武士の時代へ
第3章 武家政権の確立
第4章 封建社会の確立
第5章 近代化に向かう日本
第6章 現代の日本
著者情報 前沢 桃子
 東京生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。日本近代史を専攻。卒業論文のテーマは「日露戦争後の地方改良運動における学校外の教化活動―千葉県源村を例として―」。現在、鴎友学園女子中学・高等学校教諭。日本史の他、公民・現代社会・倫理・政治・地理を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。