感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日独最終戦争1948 B2  (歴史群像新書) 熱砂編

著者名 タイ・ボンバ/原案 松代守弘/監修
出版者 学習研究社
出版年月 2000.11
請求記号 F/08538/2-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630886279一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/08538/2-2
書名 日独最終戦争1948 B2  (歴史群像新書) 熱砂編
著者名 タイ・ボンバ/原案   松代守弘/監修
出版者 学習研究社
出版年月 2000.11
ページ数 228p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
巻書名 熱砂編
ISBN 4-05-401344-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910051676

要旨 光文23年(1948)、日本とドイツの2大帝国は、世界の覇権をかけて激突した。第三次世界大戦が勃発したのである。一方、4年前に起こった太平洋戦争で日本に敗れたアメリカは東西に分断された後、4つの勢力に分裂していた。日本影響下の西部同盟とドイツ影響下の東部連合、そしてテキサスとニューイングランドの弱体な独立政府である。そんな中、南米では、サンフランシスコを拠点とするアメリカ西部同盟が、今まさに電撃作戦を決行しようとしていた。独軍が占拠するメキシコ領内に突入し、カリフォルニア半島にある独空軍基地を粉砕するのだ。マッカーサ元帥とテキサスの司令官パットン元帥、そしてイギリス援軍のモンゴメリ将軍という最強無比(?)の指揮官に率いられた西部同盟の勝利は確実なものに思われた。しかし、砂漠の狐・ロンメル率いる独軍四個師団はこれに反攻すべく、すでにニューメキシコ侵攻作戦を開始していたのであった―。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。