感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水理学の基礎 第2版  (図解土木講座)

著者名 吉岡幸男/著
出版者 技報堂出版
出版年月 2000.10
請求記号 517/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233748078一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 517/00062/
書名 水理学の基礎 第2版  (図解土木講座)
著者名 吉岡幸男/著
出版者 技報堂出版
出版年月 2000.10
ページ数 130p
大きさ 26cm
シリーズ名 図解土木講座
ISBN 4-7655-1395-5
分類 5171
一般件名 水理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910050226

要旨 60歳は、おしゃれも暮らしも舵を大きく切るタイミング。今を楽しむ服を着て。クロゼットの整理で見えてきたMimiさんのおしゃれ哲学。YouTuber Mimiさんのおしゃれの変遷。
目次 1章 自分像の見直し―60代はこれからへの転換期 これまでを見直して、新しい私へ(60歳を前におしゃれ改革をしました 私のおしゃれヒストリーこれまでとこれから)
2章 ワードローブの吟味―心が弾む服を残して“楽しいおしゃれ”へと舵を切ろう(クロゼットBefore
服の見直しは“何を残したいか”のプラスの選択で
クロゼットAfter)
3章 “今”を楽しむ服を着て―新しいチャレンジを楽しむ自分でいたいからいい服よりも、旬の服を(定番品は一生ものではないのかも これからの服選びは“長く”にとらわれず“今”の気持ちを優先に
ルンルン気分になれるブラウス ほか)
4章 ただ今、メイクを研究中―服に合わせてメイクもアップデート(メイクの小技を“知る”のが楽しくて ちょっとしたことで自分に自信が持てるように
目指すは、くすみのない華やかな肌 ほか)
5章 楽しい日々のつくり方―時間を大切にすることは自分を大切にすること(人生を深める、ひとりの時間“とりあえずやってみる”をモットーに
やってみたかったことを今こそ実践 憧れのキャンパスライフを“図書館通い”で満喫中 ほか)
著者情報 Mimi
 1960年生まれ。61歳の時YouTubeチャンネル「Mimi’s life」を開設。現在、チャンネル登録者数は約5.8万人。「60代ひとり暮らし」をベースとした衣食住のアイデアを発信中。20代〜80代までの幅広い女性に支持されている。母親が介護施設に入居したのを機にひとり暮らしとなり、郊外のマンションに猫と暮らす。県内のカフェで店長を長年務めた後、現在は同会社のパート勤務に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。