感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古文書解読事典 文書館へいこう  改訂新版

著者名 大石学/監修 太田尚宏/編 保垣孝幸/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.09
請求記号 21002/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236651345一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 中村2530760830一般和書一般開架 在庫 
3 千種2830736076一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2930755414一般和書一般開架 在庫 
5 3230793352一般和書一般開架 在庫 
6 山田4139031464一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4239281738一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4539033102一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21002/00032/
書名 古文書解読事典 文書館へいこう  改訂新版
著者名 大石学/監修   太田尚宏/編   保垣孝幸/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.09
ページ数 415,30p
大きさ 21cm
ISBN 4-490-10559-2
分類 210029
一般件名 古文書
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910043509

要旨 本書の第一部は、古文書とはどういうものなのか具体的に知るために、江戸時代の古文書の実際を収録している。第二部では、古文書解読のさいの頻出文字を取り上げ、文字の構造やくずし方、用例とその意味をまとめている。変体仮名や合字・異体字など古文書特有の文字も収めた。また、古文書を構成する各部分の慣用的な用例から読む方法も示し、表題、書き始め、書き止め、差出、宛名ごとに頻出する用例をまとめ、古文書特有の文法を示し、候文の文体や言い回しを理解、一文字・一単語を手がかりに、年月日、単位、人名、地名など慣用句や頻出語をまとめて、自然・天候・災害、農事、農作物など事項ごとに関連する用語を列挙した。第3部では、文書館(史料保存利用機関)へ行き、そこに保存されている古文書を実際に利用するさいに最低限守るべきことや、身につけておくと便利な知識をまとめてある。改訂新版にあたっては、難文字や難語句へのアプローチを多様化・簡便化するために索引や解説を充実させ、文書館に関する情報や基礎知識を豊富にし、古文書学習の意味をより明確化している。
目次 第1部 古文書を知ろう
第2部 古文書を読もう(文字を検索する
さまざまなアプローチ(構成から読む
文法から読む
この一文字をもとに
テーマ別イディオム集))
第3部 文書館へ行こう(文書館の基礎知識
文書館のうらがわ―閲覧室で史料と出会うまで
研究テーマを立てる
予備知識を得る ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。