感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太白山脈 第10巻  冬とともに逝った英雄

著者名 趙廷来/著 尹学準/監修 川村湊/校閲
出版者 ホーム社
出版年月 2000.06
請求記号 929/00062/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2330717857一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00062/10
書名 太白山脈 第10巻  冬とともに逝った英雄
著者名 趙廷来/著   尹学準/監修   川村湊/校閲
出版者 ホーム社
出版年月 2000.06
ページ数 445p
大きさ 20cm
巻書名 冬とともに逝った英雄
ISBN 4-8342-5030-X
分類 92913
書誌種別 一般和書
内容注記 参考年表:p432〜433
タイトルコード 1009910015832

要旨 パルチザン勢力は各地で解放区を次々に失い、智異山の奥深くまで退却を余儀なくされていた。廉相鎮も部隊を率いて積極的な戦略を展開するが、圧倒的な火力を有する軍と警察による討伐作戦の前に瓦解して行く。一方、銃傷を負って捕虜となり、巨済島の収容所に送られた金範佑は、思いがけず鄭河燮と再会し、新たな道を歩み始める。1953年7月、休戦を機にさらに激しさを増した討伐隊の攻撃に、パルチザンたちは徹底抗戦を決意するのだった。自らの闘争と死が、歴史の転換点になり得ると信じて…。
著者情報 安岡 明子
 1948年生まれ。青山学院女子短期大学卒。延世大学韓国語学堂修了。韓国文化院勤務を経て、現在常磐大学国際学部、サンシャイン文化センター、法政大学国際文化学部で講師を務める。訳書に「塔」(共訳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。