感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイリンガルを育てる 0歳からの英語教育  (くろしおχブックス)

著者名 湯川笑子/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2000.04
請求記号 3799/00289/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530860754一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/00289/
書名 バイリンガルを育てる 0歳からの英語教育  (くろしおχブックス)
著者名 湯川笑子/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2000.04
ページ数 307p
大きさ 19cm
シリーズ名 くろしおχブックス
シリーズ巻次 1
ISBN 4-87424-192-1
分類 37993
一般件名 家庭教育   英語教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910009680

要旨 「早期英語教育なんてとんでもない!」「私の子育てとは全く無縁」と思っていたバイリンガル子育て。二ヶ国語が母語ってどういうこと?バイリンガル子育てを決意した理由は?母親としての思いとは?父親はどうすればいい?ちょっと過激(?)で刺激的。湯川先生のスーパー子育て12年、一挙公開。
目次 第1章 バイリンガル子育ての始まり
第2章 バイリンガル子育て順風満帆
第3章 4才の壁、我が子の個性と学校不適応、そして私の迷い
第4章 ハワイより帰国、今度はスウェーデンへ
第5章 めまぐるしい言語シフト、スウェーデン行きの成果、帰国子女の言語能力
第6章 帰国後4年、英語学習の時期
第7章 バイリンガル子育ての成果
著者情報 湯川 笑子
 1954年滋賀県彦根市生まれ。京都府立大学(文学士)、ペンシルバニア州立ミラーズビル大学(M.E.d)、ハワイ大学(M.A.)を経て、ストックホルム大学バイリンガリズム研究センターで博士号(Ph.D.)を取得。現在、京都ノートルダム女子大学英語英文学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。