感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢の光-放射光が拓く生命の神秘 (シリーズ・光が拓く生命科学)

著者名 安岡則武/担当編集委員 木原裕/担当編集委員
出版者 共立出版
出版年月 2000.05
請求記号 464/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233650480一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 464/00022/
書名 夢の光-放射光が拓く生命の神秘 (シリーズ・光が拓く生命科学)
著者名 安岡則武/担当編集委員   木原裕/担当編集委員
出版者 共立出版
出版年月 2000.05
ページ数 171p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ・光が拓く生命科学
シリーズ巻次 第8巻
ISBN 4-320-05539-X
分類 4649
一般件名 光生物学   サイクロトロン放射
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910009429

要旨 放射光がなぜ有用か。それはなによりも輝度の高い光を提供してくれるという点にあります。また円軌道(蓄積リングとよんでいますが)の中に置く磁石をいろいろなかたちに作ることによって思うがままの光を作ることができるという特徴があります。この巻では生物科学・生命科学の分野での応用、タンパク質の構造解析からがんの診断まで大きく広がっている研究課題を紹介します。
目次 序章 放射光とは
第1章 放射光による新しい構造生物学の展開(生体超分子システムに迫る
放射光の特徴を生かした多波長異常分散法
タンパク質の動きを見る ほか)
第2章 放射光による生体イメージング(X線顕微鏡でどこまで見えるか
X線位相コントラスト法による生体組織のイメージング
単色X線CT)
第3章 医学診断と治療に活躍する放射光(マイクロビームによる生体組織診断
放射光による心臓血管造影
がんの診断と治療に役立つ放射光)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。