感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋営林局事業統計書 昭和47年

出版者 名古屋営林局
出版年月 1972.
請求記号 NA65/00001/72


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110152675一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6938/00001/20
書名 さくら日本切手カタログ 2020年版
出版者 日本郵趣協会
出版年月 2019.4
ページ数 336p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88963-829-5
分類 6938
一般件名 郵便切手
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本切手を1種ずつリストし、それぞれの評価を示すことで、趣味の切手店などで購入するときにいくらぐらいになるのか、目安の金額を示す。発行時期、切手名、切手用紙、印刷方式などを掲載する。データ:2019年3月現在。
タイトルコード 1001910005711

要旨 掘り起こした北方の島の動物ドラマ。ヒグマに跨がってしまったハンター、人を尾行する忍者グマの話、“クマ王国”知床に展開されるドキュメントは凄まじくも面白い。クナシリ、エトロフ島でヒグマやオオワシと苦闘、共存した古老たちが、著者の筆を借りて今物語る「北方領土編」は、驚きと詩情に満ちた貴重なドラマ。「日高」「大雪山」「阿寒」に続く第4作。
目次 第1部 北方領土編(大地震、巨大津波で島の動物は壊滅
クマ撃ち名人カリクテン氏 ほか)
第2部 知床編(開拓秘話、クマと共に暮らす
無人の番屋でクマが酒盛り ほか)
第3部 一般取材編(“うちのクマ”に会えて幸せ!
すきっ腹のヒグマ、ヘビの躍り食い ほか)
第4部 野塚山荘観察記録(謎の多い動物のセックス
野塚山荘にソッと近づくクマ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。