感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみにもできる国際交流 14  ケニア

出版者 偕成社
出版年月 2000.03
請求記号 30/00108/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233633049じどう図書児童書庫 在庫 
2 2330700119じどう図書じどう開架 在庫 
3 2430747986じどう図書じどう開架 在庫 
4 中村2530705983じどう図書書庫 在庫 
5 2730743388じどう図書じどう開架 在庫 
6 中川3030755890じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 30/00108/14
書名 きみにもできる国際交流 14  ケニア
出版者 偕成社
出版年月 2000.03
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻書名 ケニア
ISBN 4-03-629640-X
分類 302
一般件名 国際文化交流   ケニア
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009819074632

要旨 アフリカというと、とても遠い気がする。でも日本からの距離は、アフリカの国ケニアもイギリスやアメリカ東海岸もあまりかわらない。イギリスやアメリカと同じく英語を公用語にしているケニアのことを、もっとよく知ろう。ケニアの子どもたちはどんな服を着て、どんな家に住んで、どんなものを食べているのかな。学校はどんななのかな。ケニアの大自然や動物のようすも知りたいね。日本からケニアへ行っている人や子ども、日本に来ているケニアの人のことをもっと知ろう。今まで気づかなかった、国と国のつながりが見えてくるよ。案内役は英語をもじった「英子」(エイコ)ちゃんと「語」(カタル)くんのふたり。ふたりといっしょに、英語を話す国の人々との国際交流にチャレンジしよう。
目次 1 ケニアへ行こう!(ケニアって、どこ?
友だちになろう
首都ナイロビ ほか)
2 日本で見つけたケニア(ケニアから来た駅伝ランナー
日本の中のケニア
作ってみよう、ケニア料理 ほか)
3 もっと知りたいケニア(ケニア豆知識
ケニアの歴史
宗教・日本とケニアの交流 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。