感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国防軍を創設せよ (小学館文庫)

著者名 栗栖弘臣/著
出版者 小学館
出版年月 2000.04
請求記号 3921/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130976461一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3921/00039/
書名 日本国防軍を創設せよ (小学館文庫)
著者名 栗栖弘臣/著
出版者 小学館
出版年月 2000.04
ページ数 286p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
ISBN 4-09-404311-X
分類 3921076
一般件名 日本-国防   自衛隊
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819071479

要旨 「自衛隊を国防軍にせよ!」日本が攻撃されたとき、はたして自衛隊は機能するか?日本の国防、安全保障に、今こそ必要なことは何か。国家安全保障の国際標準、周辺有事の可能性、現在の日本の防衛体制などをふまえ導き出した国防論を、元自衛隊統合幕僚会議議長がつづる。さらに、周辺有事の際に問題になるであろう盲点、防衛庁・自衛隊が内包する内局と制服組の軋轢、自衛隊に関する法制の不備など、現場のトップが抱える問題点にまで言及する。このままでは日本は守れない。旧態たる国防体制に鋭くメスを入れる新世紀国防論。
目次 第1章 わが国の置かれた立場
第2章 安全保障と軍事力の関係
第3章 戦争とは
第4章 防衛庁・自衛隊が抱える問題
第5章 東南アジア動乱の可能性とわが国への影響
第6章 わが国の採るべき安全保障上の施策


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。