蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
倫理21
|
著者名 |
柄谷行人/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2000.02 |
請求記号 |
9146/02215/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2430747499 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/02215/ |
書名 |
倫理21 |
著者名 |
柄谷行人/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2000.02 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-70224-4 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819068612 |
要旨 |
子供の犯罪は親の責任なのか?具体的な問題を通して、いかに生きるべきかを徹底的に問う。戦争責任とは?環境への責任とは?そして、未来に対するわれわれの責任とは?21世紀の新しい世界を構想する思想が、ここにある。 |
目次 |
第1章 親の責任を問う日本の特殊性 第2章 人間の攻撃性を認識すること 第3章 自由はけっして「自然」からは出てこない 第4章 自然的・社会的因果性を括弧に入れる 第5章 世界市民的に考えることこそが「パブリック」である 第6章 宗教は倫理的である限りにおいて肯定される 第7章 幸福主義(功利主義)には「自由」がない 第8章 責任の四つの区別と根本的形而上性 第9章 戦争における天皇の刑事的責任 第10章 非転向共産党員の「政治的責任」 第11章 死せる他者とわれわれの関係 第12章 生れざる他者への倫理的義務 |
内容細目表:
前のページへ