感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「普通の子」が壊れてゆく

著者名 千石保/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.02
請求記号 3676/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4539007007一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3676/00103/
書名 「普通の子」が壊れてゆく
著者名 千石保/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.02
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-080495-5
分類 3676
一般件名 青少年問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819068279

要旨 学級崩壊、不登校、いじめ、キレる子現象、援助交際…。これらはどれも、行き詰まりをみせる日本型社会システムからの「逃走現象」といえまいか。子どもも、親も、教師も―みんなこの社会に溺れかかっているのだ。小学生から大学生までを対象にした意識調査を比較分析。子どもたちの「今そこにある危機」を読み解き、世紀末日本の在り方を問い直す。
目次 1 わがままってステキ(バタフライナイフの意味するもの
「いきなり」と「普通」 ほか)
2 偏執蓄積型社会からの逃走(学校か警察か
学級崩壊という名の逃走 ほか)
3 自立できない子どもたち(赤信号の無視をめぐって
自己コントロール ほか)
4 若者たちの仕事観(会社から逃走した若者たち
大学生の職業意識 ほか)
5 子どもたちの目覚め(自由を求めた二つの試み
教師という権力 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。