感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英検合格のための英検2級出題分析と対策 改訂版

著者名 日本英語教育協会/編
出版者 日本英語教育協会
出版年月 1990
請求記号 N830-7/00428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231898370一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N830-7/00428/
書名 英検合格のための英検2級出題分析と対策 改訂版
著者名 日本英語教育協会/編
出版者 日本英語教育協会
出版年月 1990
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-8177-3213-X
分類 8307
書誌種別 一般和書
内容注記 書名は背による 標題紙・表紙の書名:英検合格のための出題分析と対策英検2級
タイトルコード 1009410163669

要旨 本書は、私達が、平成8(1998)・9(1997)の両年度にわたって、京都学園大学ビジネスサイエンス研究所の研究計画(法学部門)として研究資金の支給を受けて実施した『震災に伴う法律上の諸問題の研究』と題する共同研究の成果の一部である。今回の著者らの共同研究はなによりもまず、被災した現地において生じた事実を正確に把握し、これに対する関係者―被災住民・国・地方自治体等々の対応を検討した上で、この事態に対して法ないし法学が何をなすべきか・何をなしうるか、を解明することを目ざした。
目次 第1章 震災対策・復興法制の展開軸と震災法学の課題―現代技術主義法学批判と国家原論としての「市民社会」の復権を求めて
第2章 災害救助・救援活動の権限・組織―消防・警察と自衛隊
第3章 自然災害被災者に対する公的支援制度の検討―被災者支援市民立法運動の経験から
第4章 市民法的公共性論のための覚書―震災復興計画を契機として
第5章 優先借地権の申出拒絶の際の正当事由の存在時期


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。