感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀を知るためのKey Word 100 人間学の新たな創造

著者名 東海大学教養学部30周年記念論集編集委員会/編
出版者 東海大学出版会
出版年月 1998.10
請求記号 041/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233492347一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

0413

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 041/00011/
書名 21世紀を知るためのKey Word 100 人間学の新たな創造
著者名 東海大学教養学部30周年記念論集編集委員会/編
出版者 東海大学出版会
出版年月 1998.10
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-486-01448-0
分類 0413
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810043244

要旨 東海大学教養学部は1998年をもって、創設30周年を迎えた。これを記念して、教養学部の専任教官全員によって執筆されたのが、本書である。サブタイトルの「人間学の新たな創造」にも示したように、私たちは今日、人間とそれをとりまく環境との調和ある発展はいかにあるべきかを、真剣に模索する時代に入っている。世界的に見ても、環境破壊が著しく進み、人類の生存そのものを脅かす段階へと突入しつつあるわけだ。一歩足をとめ、人間の営為について、単に経済的効率性といった尺度のみならず、総合的に考えて行動することが求められている。要するに、人間理性の復活とも言い得ようが、こうした試みに対して、私たちは、それぞれの専門研究分野に基づき、自由なる発想の下で、「人間学の新たな創造」へ挑戦した成果が、本書に凝縮されている。
目次 第1章 グローバル化(経済活動のボーダレス化
産業の国際競争力 ほか)
第2章 情報化(既知と未知
情報開示と企業経営 ほか)
第3章 環境と資源(人口問題
エネルギーと環境 ほか)
第4章 福祉社会と効率(経済成長と環境
日本型経済システムと21世紀 ほか)
第5章 人間と文化創造(倫理の本質と倫理的発想の転換
生物学と生命観 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。