感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トヨタの新しいクルマつくり 21世紀を見据えてクルマのデザインを改革

著者名 大久保敦彦/著
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 1998.10
請求記号 5379/00054/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130600709一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00054/
書名 トヨタの新しいクルマつくり 21世紀を見据えてクルマのデザインを改革
著者名 大久保敦彦/著
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 1998.10
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-7663-3253-9
分類 53792
一般件名 自動車   デザイン(工業)   トヨタ自動車
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810039811

要旨 これまで、感覚を重視する分野とされていたクルマのデザインに、トヨタは科学的手法を取り入れて新境地を開いている。その現場を直撃取材!!トヨタ自動車は1年前に世界で初めて、排気浄化と省燃費に効果的なハイブリッドシステムを搭載した『プリウス』を発売して世界を驚かせた。また、アリスト、イプサムスパシオなど、近年のトヨタのクルマのデザインは大きな変化を見せている。そこには21世紀のトップメーカーを目指す、トヨタ自動車の並々ならぬ意志が込められている。トヨタが目指す新しいクルマつくりの道程を探る。
目次 序章 トヨタ・エコプロジェクト発進
第1章 ハイブリッドシステムついに実現―『プリウス』が誕生するまで
第2章 カーデザインは変革する
第3章 世界トップクラスの動的性能に磨きを掛けて―『アリスト』が生まれ変わった
第4章 『部屋』としてのクルマは主流になり得るか―イプサム、スパシオ、そしてラウム(イプサムはこうして生まれた
スパシオとラウムのコンセプト
ラウム―『部屋』そして極めつけの乗用車)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。