感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

中世の奈良 都市民と寺院の支配  (歴史文化ライブラリー)

書いた人の名前 安田次郎/著
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 1998.10
本のきごう 216/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233303692一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 216/00018/
本のだいめい 中世の奈良 都市民と寺院の支配  (歴史文化ライブラリー)
書いた人の名前 安田次郎/著
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 1998.10
ページすう 200p
おおきさ 19cm
シリーズめい 歴史文化ライブラリー
シリーズかんじ 50
ISBN 4-642-05450-2
ぶんるい 2165
いっぱんけんめい 奈良市-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p199〜200
タイトルコード 1009810038478

ようし 中世の奈良では、支配する寺院の衆徒と、支配される民衆は、それぞれ自治組織を形成し、対立しながらも、金を融通する講や雨乞い、祭や芸能を一緒に営んでいた。宗教都市の繁栄と、そこに生きる人々の生活・行動を描く。
もくじ 神々のいた時代―序にかえて
中世奈良の成立(外京から四面郷へ
四面郷から七郷へ)
郷と郷民(七郷の機能と構造
小郷の機能と構造 ほか)
奈良惣中の基盤(領主の祭りと郷民
慣行・民俗行事 ほか)
衆徒の奈良支配(衆徒とは何か
質物・借物・徳政 ほか)
衆徒と地下の堂―おわりに


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。