感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学のドレミファ 2  [新装・改訂版]  イオンのことがわかるまで

著者名 米山正信/著
出版者 黎明書房
出版年月 1997.11
請求記号 430/00004/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130520020一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 430/00004/2
書名 化学のドレミファ 2  [新装・改訂版]  イオンのことがわかるまで
著者名 米山正信/著
出版者 黎明書房
出版年月 1997.11
ページ数 201p
大きさ 21cm
巻書名 イオンのことがわかるまで
ISBN 4-654-08032-5
分類 4304
一般件名 化学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710052789

要旨 本書は、高等学校の化学で習う理論的なものを理解していただくのを目的として書きました。
目次 ブドウパンかキントンか―原子の構造への第一歩
カラカミに骨のあることをたしかめる方法―原子核の大きさと重さ
電子のアパートは高層建築―ボーアの原子模型
自然は規則正しい―周期律と原子構造
共学のクラスメートと異性の親友―原子のイオン結合、共有結合
仲よしのふたりは会えば必ず手をつなぐ―イオンの反応
ネコが来るとネズミは魚をおいてにげる―イオン化傾向の強さには差がある
ネコとネズミとイヌの三角関係―化学電池のしくみ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。