感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家の日記 2  (ちくま学芸文庫)

著者名 ドストエフスキー/著 小沼文彦/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.10
請求記号 984/00005/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235062502一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 984/00005/2
書名 作家の日記 2  (ちくま学芸文庫)
著者名 ドストエフスキー/著   小沼文彦/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.10
ページ数 542p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
ISBN 4-480-08382-0
分類 984
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710045234

要旨 ドストエフスキーほど孤独な人間も珍しい。それ故にこそ、自分自身について語りたい、という思いで書かれたのが『作家の日記』という作品群である。1876年前半に書かれた本巻は“社会政治評論”に属するものが圧倒的に多く、ドストエフスキーの当時の関心がどこにあったかを如実に示している。“文学的作品”に属するものとしては「キリストのヨールカに召された少年」と「百姓マレイ」「百歳の老婆」がある。いずれも愛すべき短編であり、人生の基盤である真理と秩序にたいする信念は、家庭のしつけによって親から子へと伝えられる、という持論が展開されている。
目次 序文のかわりに大熊座と小熊座、偉大なゲーテの祈りと、おしなべてさまざまな悪癖について。
今度書く長篇小説。ふたたび「偶然の家族」。
芸術家クラブのヨールカ祭。思考力のある子供と解放された子供。「食いしんぼうの青年たち」。ウイ嬢。突き当たる若者たち。せっかちなモスクワの大尉。
黄金時代はポケットの中にある。
お手々を突き出す男の子。
キリストのヨールカに召された少年。
少年犯罪者のコロニー。暗い人間の標本。汚れた魂を改造して汚れのないものに。最善と認められるその方法。小さいが大胆な人類の友。
ロシヤ動物愛護協会。伝書使。緑の酒。堕落熱とヴォロビヨフ。終わりからか始めからか?
降神術。悪魔について一言。これがもし悪魔だとすれば、悪魔の悪知恵はひととおりではない。〔ほか〕
著者情報 ドストエフスキー
 1821‐81年。作家。モスクワに医師の子として生まれる。処女作「貧しき人々」(1846年)がベリンスキーの激賞を受ける。1849年、革命村サークルの事件に連座したが、死刑をとくに減刑され、シベリアに流刑。1859年赦免され、モスクワへ帰る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小沼 文彦
 1916年、埼玉県に生まれる。ブルガリア・ソフィア大学卒業。「ドストエフスキー全集」全20巻(筑摩書房)の個人全訳を成す。1998年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。