感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球空洞説 (ボーダーランド文庫)

著者名 レイモンド・バーナード/著 小泉源太郎/訳
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1997.06
請求記号 450/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930440280一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 450/00008/
書名 地球空洞説 (ボーダーランド文庫)
著者名 レイモンド・バーナード/著   小泉源太郎/訳
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1997.06
ページ数 285p
大きさ 16cm
シリーズ名 ボーダーランド文庫
ISBN 4-89456-316-9
原書名 The hollow earth
分類 4504
一般件名 地球
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710018170

要旨 南極と北極の内部には未知の文明が存在し、例のヤツらはそこからやって来た?アメリカ合衆国海軍バード少将飛行隊ひきいる極地探検隊は、1947年(北極)、56年(南極)の2度にわたる調査(ハイジャンプ作戦)によって、極点周辺である衝撃的な事実を目撃した。しかし機上からの無線が入るや、「発見」は徹底的な報道管制の下に国際的機密事項として極秘にされた。今日にいたるまで世界中のエスタブリッシュメントが隠し続ける極点の秘密とは?地球の人類の未来を揺るがす重大疑惑に迫る。
目次 第1章 バード少将の発見と極点の謎
第2章 地球は空洞である
第3章 極地への幻影
第4章 地球内部への旅
第5章 北極点は発見されたのか?
第6章 エスキモーの発祥
第7章 地球内部からの空飛ぶ円盤
第8章 地球内部への架空探検
第9章 地底世界アガルタ
第10章 使徒の警告


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。