感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域のイメージ・ダイナミクス

著者名 田中美子/著
出版者 技報堂出版
出版年月 1997.05
請求記号 601/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233035799一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 601/00007/
書名 地域のイメージ・ダイナミクス
著者名 田中美子/著
出版者 技報堂出版
出版年月 1997.05
ページ数 169p
大きさ 22cm
ISBN 4-7655-1577-X
分類 6011
一般件名 地域開発
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710017045

要旨 本書では、地域の可塑性(変容し得る性質)を前提とする立場をとり、その特徴は地域の「イメージ」という抽象的で漠然とした概念の規定、理論・実践の両面からその形成過程を明らかにする。
目次 第1章 地域イメージ、その背景
第2章 地域イメージの理論―地域活性化のためのポジティブ・フィードバックモデル
第3章 網走市におけるイメージ・ダイナミクスの社会的実験
第4章 対内的イメージによる地域アイデンティティの確立―長野県飯田市「人形劇カーニバル飯田」にみるケーススタディー
第5章 イメージ共有指向型計画への転換―地方自治体は何をなすべきか
第6章 イメージ・ダイナミクスの汎用性、学際性


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。