感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日中貿易とその周辺 体験的日中交流

著者名 押川俊夫/著
出版者 図書出版
出版年月 1997.03
請求記号 N678-2/00539/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210416707一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N678-2/00539/
書名 戦後日中貿易とその周辺 体験的日中交流
著者名 押川俊夫/著
出版者 図書出版
出版年月 1997.03
ページ数 697p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7727-0191-5
分類 67821
一般件名 日本-貿易-中国
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p692〜697
タイトルコード 1009610104520

要旨 1946年1月青島膠州湾に停泊していた延慶丸に民生用にと塩1万トンが積まれ、輸出された。民間貿易による中国塩の輸出が敗戦直後の日中を結ぶ大きな掛け橋となった。それはまた日中友好貿易の苦闘の始まりでもあった。
目次 経済復興と東西対立(1949〜51年)
好機到来(1950〜51年)
北京への道はるか(1951〜52年)
平和と共存を求める(1952年)
光と影―日本商人(1952〜53年)
開拓者群像(1953〜55年)
東と西(1955年)
日章旗北京の空へ(1955〜57年)
戦前が大手を振って(1955〜57年)
ドル制覇の夢(1952〜57年)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。