ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
世界の名著 41 ラスキン モリス
|
しゅっぱんしゃ |
中央公論社
|
しゅっぱんねんげつ |
1971. |
本のきごう |
N080/00008/41 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234767192 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0111770855 | 一般和書 | 外部保管 | | 外部保管中 | 在庫 |
3 |
熱田 | 2219407935 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2419184912 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2519283358 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2931027565 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
守山 | 3131113510 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
緑 | 3231019427 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3331150965 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N080/00008/41 |
本のだいめい |
世界の名著 41 ラスキン モリス |
しゅっぱんしゃ |
中央公論社
|
しゅっぱんねんげつ |
1971. |
ページすう |
526p |
おおきさ |
18cm |
かんしょめい |
ラスキン モリス |
ぶんるい |
080
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
内容:ラスキンとモリス(五島茂) *ラスキン:この最後の者にも(飯塚一郎訳) ごまとゆり(木村正身訳) *モリス:ユートピアだより(五島茂,飯塚一郎共訳) |
タイトルコード |
1009210125477 |
ようし |
ひとりの子どもが、山の家への道をいそいでいました。でも、その日このあたりは「水仙月の四日」にあたっていたのです。それは、おそろしい雪婆んごが、雪童子や雪狼をかけまわらせて、猛吹雪をおこさせる日。まっ青だった空がかげりはじめ、だんだん強くなってくる風と雪の中から、雪婆んごの声が聞こえてきました…。東北の風土と宮沢賢治の想像力によって生みだされた神秘的な雪の精霊たちと、吹雪に巻きこまれた子どもの物語を、伊勢英子の幻想的でイメージ豊かな絵で絵本化。小学中級以上。 |
ないよう細目表:
-
1 この最後の者にも
-
Ruskin,John/著 飯塚一郎/訳
-
2 ごまとゆり
-
Ruskin,John/著 木村正身/訳
-
3 ユートピアだより
-
Morris,William/著 五島茂/共訳 飯塚一郎/共訳
前のページへ