感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新ウィーン楽派の人々 同時代者が語るシェーンベルク、ヴェーベルン、ベルク

著者名 ジョーン・アレン・スミス/著 山本直広/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1995
請求記号 N762-3/01152/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232710251一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N762-3/01152/
書名 新ウィーン楽派の人々 同時代者が語るシェーンベルク、ヴェーベルン、ベルク
著者名 ジョーン・アレン・スミス/著   山本直広/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1995
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-13230-4
一般注記 原書名:Schoenberg and his circle.
分類 762346
個人件名 Schönberg,Arnold   Webern,Anton von
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p370〜378
タイトルコード 1009510015519

要旨 近年関心が高まっている世紀末前後のウィーンからは、美術・建築・文学・音楽などで多くの才能が輩出したが、その作風の変化は社会情勢の変化と一致している。新ウィーン楽派のシェーンベルクが歩んだ道も、ウィーンという街ぬきで理解することはできない。本書はシェーンベルクと弟子のヴェーベルン、ベルクと直接あるいは間接的にかかわり合った様々な人たちへのインタビューから、当時の雰囲気と彼らの人間像を浮き彫りにする。
目次 第1部 文化的環境
第2部 公演
第3部 教育
第4部 十二音技法
第5部 ベルリン時代


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。