感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JC紫式部 3  (講談社青い鳥文庫) 都には恋と呪いの花が咲く!?

著者名 石崎洋司/作 阿倍野ちゃこ/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.11
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234650851一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 JC紫式部 3  (講談社青い鳥文庫) 都には恋と呪いの花が咲く!?
著者名 石崎洋司/作   阿倍野ちゃこ/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.11
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
巻書名 都には恋と呪いの花が咲く!?
一般注記 底本:2024年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 いずみが開いた「道長四天王」との合コンは、平安時代なクイズ大会で大盛り上がり。一方で、彩羽は何者かにあとをつけられている気配を感じていた。しかも紫(じつは紫式部)が行方不明になってしまい…。
タイトルコード 1002510028754

要旨 東西の名人名演70話。寄席の臨場感そのままに全一巻に収録。明治から現代までの名人解説入り。
目次 江戸東京落語(茶碗屋敷
雁風呂
黄金餅
文七元結
木乃伊とり
顔の医者
船徳
富久 ほか)
上方落語(紙屑屋
土橋万歳
雑穀八
市助酒
百年目
三枚起請
大丸屋騒動
尻餅 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。