感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔の王が見る バロック的想像力

著者名 高山宏/著
出版者 ありな書房
出版年月 1994
請求記号 N702-05/00401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232511667一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N702-05/00401/
書名 魔の王が見る バロック的想像力
著者名 高山宏/著
出版者 ありな書房
出版年月 1994
ページ数 277p
大きさ 22cm
ISBN 4-7566-9433-0
分類 70205
一般件名 バロック美術
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410230286

目次 1 ヴンダーカンマー(「小さな部屋」の大きな叡智―バロック驚異博物館瞥見
怪物のテクスト、テクストの怪物―渋沢龍彦博物誌
二〇世紀末〈驚異〉博物館への熱い思い入れ―荒俣宏の大構想
博物学的想像力―J・バルトルシャイティス)
2 アルス・メモラティーウァ(宇宙、このすべてが繋がる劇場―「イエイツ・テーゼ」の真の射程
トータル・リコールの記憶術―フランセス・イエイツ以降覚書
記憶するファブリカ
権力のモデュロール)
3 パースペクティヴ(魔の王が見る―遠近法のバロキスム
語れ、ハーマイオニー―シェイクスピア晩年劇の秘密
パピロマニアック―絵はすべからく「だまし絵」であること
「ものさし」のバロック―パラドクス体感
イリュージョンズ―「奇」と「偽」の世界)
4 グリーナウェイ的(ガストロフィルム―『コックと泥棒、その妻と愛人』とその後
Ce tableau mort―一七世紀、オランダ、映画
This fruitful cinema―『英国式庭園殺人事件(画家の契約)』
These drippy frames―『プロスペローの本』
This marvelous possession―体感バロック
グリーナウェイぶり―サリー・ポッター『オルランド』
これこそバロック!―『ベイビー・オブ・マコン』)
5 ポスト・スクリプト(誰が美術の夏を殺したか―蘇るマニエリスム、一九七七―一九九四)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。