蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たねがとぶ (かがくのとも傑作集)
|
著者名 |
甲斐信枝/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1993.4 |
請求記号 |
47/00390/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232052225 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236689907 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2119041446 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231097805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2319059016 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432490551 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2519135277 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532092950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
港 | 2632270548 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832021972 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2919167532 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3119282246 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132316575 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3219357310 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 5419127435 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3431217946 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4139127759 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4239144571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4339106876 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
富田 | 4439091226 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
志段味 | 4539122616 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
徳重 | 4639025354 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
47/00390/ |
書名 |
たねがとぶ (かがくのとも傑作集) |
著者名 |
甲斐信枝/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
かがくのとも傑作集 |
シリーズ名 |
どきどきしぜん |
ISBN |
4-8340-1196-8 |
ISBN |
978-4-8340-1196-8 |
一般注記 |
監修:森田竜義 |
分類 |
471
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410189856 |
要旨 |
ヘレン・ケラーは、1880年アメリカ南部のタスカンビアという小さな町で、元気に生まれました。しかし、生後19か月の時、突然おそろしい病気におそわれ、見ることも聞くこともできなくなってしまいました―。まったく音のない暗闇の孤独な世界です。アン・サリバンが家庭教師としてやってきて、くる日もくる日も幼いヘレンの手のひらに文字をつづり、ついに、ヘレンと心を通わせ、語り合うことに成功します。その時から、ヘレンとアンのふたりは深く結びつき、お互い離れられない存在となりました。そして、ヘレン・ケラーは、重い障害を乗りこえ、世界中の障害者のためにつくす運動家として活躍、いまも人々に愛と希望を与えつづけているのです。小学校中級から大人まで。 |
目次 |
見世物? 運動家 平等 障害をもつ人々 「いちばん元気のいい赤ちゃん」 閉ざされた世界 ミス・サリバン 「わたしの魂の誕生日」 「奇跡」 めざましい成長 発声に挑戦すべきか ラドクリフ女子大学、そして書くこと 著作家への道 アンの結婚 赤旗 人間優先 平和運動 ポリー・トムソン 恋愛 生活上の問題 「光の天使」 サリバン先生の死 第二次世界大戦 晩年〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ