感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毎日がドラマ感覚 TVランダムノート

著者名 鴨下信一/著
出版者 立風書房
出版年月 1992
請求記号 N699-6/00472/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2419021346一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N699-6/00472/
書名 毎日がドラマ感覚 TVランダムノート
著者名 鴨下信一/著
出版者 立風書房
出版年月 1992
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-651-71037-9
分類 69967
一般件名 テレビドラマ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410177979

要旨 「ふぞろいの林檎たち」「岸辺のアルバル」「想い出づくり」「東芝日曜劇場」などの演出で知られるTBS敏腕ディレクターが誘う、映像、芸能、書物の世界。
目次 1 映像のどこをみますか(画の中に書かれた字
カットもコトバもつなげ方しだい
ぼくたちはロー・アングル民族
アフ・レコと記憶力
ストップ・モーションの魔術 ほか)
2 テレビの雑学ノート(わからないことだらけの時代考証
古典は耳で味わうもの
タイトルはえんぎもの
速くしゃべるのも役者の技術 ほか)
3 仕事をめぐる風景(美空ひばりの顎
ドラマには相手役が必要というけれど
うけつがれてゆく記憶
演出家は決して灰皿なんか投げない
人を楽しませるドラマをつくりたい ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。