感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィルクス自伝 コンピュータのパイオニアの回想

著者名 ウィルクス/[著] 中村信江 中村明/共訳
出版者 丸善
出版年月 1992.
請求記号 N2892/01252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231950528一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/01252/
書名 ウィルクス自伝 コンピュータのパイオニアの回想
著者名 ウィルクス/[著]   中村信江   中村明/共訳
出版者 丸善
出版年月 1992.
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-03743-9
一般注記 原書名:Memoirs of a computer*pioneer.
分類 28933
個人件名 Wilkes,Maurice V.
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410171400

要旨 現在のコンピュータの創始者が語る、無よりの構想から実現まで。世界初のプログラム内蔵コンピュータEDSACの開発、およびマイクロプログラムの提唱をした著者が生々しく語るコンピュータ技術の黎命期。
目次 1 学校時代
2 学部学生時代
3 大学院生時代の研究
4 戦争
5 レーダー現場での経験
6 航空防衛実験施設
7 作戦研究
8 TRE
 9 ドイツへの旅
10 戦後の復興
11 大気変動
12 ムーアスクール
13 EDSAC
 14 プログラミングの最初の一歩
15 ドイツへの再訪問
16 アメリカにおけるコンピュータの発展
17 EDSAC2
 18 マシンは考えることができるか、およびその他の話題
19 コンピュータの進展


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。