感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新地方制度と地方選挙

著者名 永江一夫/著
出版者 日本社会新聞社
出版年月 1946.11
請求記号 SN318/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118891576版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN318/00030/
書名 新地方制度と地方選挙
著者名 永江一夫/著
出版者 日本社会新聞社
出版年月 1946.11
ページ数 124p
大きさ 19cm
一般注記 附録改正府県制法律案全部
分類 3181
一般件名 地方制度   選挙-日本
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110107502

要旨 本書はソ連と東欧の社会主義諸国から構成されていた今はなきソ連ブロックの形成と崩壊の過程に関する考察である。
目次 序章 ソ連・東欧関係の構造
1部 ソ連ブロックの盛衰(「一国社会主義」の外交
ソビエト化
非スターリン化のジレンマ
デタントとブロック統合
ペレストロイカと東欧)
2部 国際主義から人権へ(東欧支配のパワー
民族主義と共産主義
反体制と共産主義
国際化時代の民族と人権)
終章 新たな国際主義を求めて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。