感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜馬は死なず 2  新日本外史

著者名 志茂田景樹/著
出版者 有楽出版社
出版年月 1991
請求記号 NF3/00056/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231642984一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF3/00056/2
書名 竜馬は死なず 2  新日本外史
著者名 志茂田景樹/著
出版者 有楽出版社
出版年月 1991
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-57172-5
一般注記 2.激動篇
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p210〜211 付:参考文献
タイトルコード 1009410152169

要旨 坂本竜馬暗殺計画の黒幕、大久保利通は、西郷隆盛の率いる東海道軍が敗れたとの報を聞き、愕然となった。岩倉卿に面会し、善後策を講ずるが、東征軍5万がほとんど烏合の衆だと認識する大久保は、岩倉卿の甘い状況把握に苦虫をかみつぶすだけである。一方、陸奥陽之助の率いる土佐維新隊は、小田原城下に入り、幕府主戦論者、小栗上野介の居る本営へ忍び込み、小栗暗殺に成功。そして竜馬は京都伏見において、大久保利通を誅殺した。専横的な薩摩の2巨頭と幕府主戦論者を排した竜馬は、新たに新政府同盟軍を編成し、旧幕軍との決戦に備えた。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。