感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異端カタリ派の歴史 十一世紀から十四世紀にいたる信仰、十字軍、審問  (講談社選書メチエ)

著者名 ミシェル・ロクベール/著 武藤剛史/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.11
請求記号 192/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237028386一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 192/00104/
書名 異端カタリ派の歴史 十一世紀から十四世紀にいたる信仰、十字軍、審問  (講談社選書メチエ)
著者名 ミシェル・ロクベール/著   武藤剛史/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 761p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 635
ISBN 978-4-06-258502-6
原書名 原タイトル:Histoire des Cathares
分類 1923
一般件名 カタリ派
書誌種別 一般和書
内容紹介 東欧発祥で、12世紀、南仏で大展開した宗教運動=カタリ派。その誕生・発展から異端審問・迫害・殲滅まで、知られざる異端の経験した3世紀の驚愕の歴史を明らかにする。
タイトルコード 1001610071768

要旨 ぼくの兄さんはスーパーヒーローだ。カッコはいいし、成績優秀、テニスのうでも抜群だ。ところが大学に入って一年ぶりに帰省した兄さんは別人のように変わっていた。いったい、大学で何があったのか?…若者の不安な内面を鋭くとらえる。中学生以上。
著者情報 ヴォイチェホフスカ,マヤ
 アメリカの作家。1927年、ポーランドに生まれる。1939年第2次世界大戦がはじまると同時に祖国を脱出、1942年にアメリカに渡る。大学中退の後、テニスのインストラクター、アナウンサー、私立探偵、翻訳家、編集者などを経て、1952年『ティ・アンドレの市日』で新進の児童文学作家として注目される。『闘牛の影』で1965年度ニューベリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。