蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国の行方 残された社会主義大国 明日の日中関係が世界の潮流を変える
|
著者名 |
中江要介/著
|
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
1991 |
請求記号 |
N3022/01088/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3022/01088/ |
書名 |
中国の行方 残された社会主義大国 明日の日中関係が世界の潮流を変える |
著者名 |
中江要介/著
|
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-584-18120-9 |
分類 |
30222
|
一般件名 |
中国
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410144520 |
要旨 |
日中国交正常化が実現してから、早くも20年の歳月が過ぎようとしている。21世紀、アジアの大国として日本は生き残れるか、それとも孤立無援の三流国に転落していくか、われわれ日本は今、重大な岐路に立っている。 |
目次 |
序章 激動する世界、中国は何処へ行くのか 第1章 日中国交正常化に秘められた思惑とは 第2章 眠れる獅子中国の遠大なる野望 第3章 中国の覇権が日本を孤立へと追い込む 第4章 2049年、中国はこう変貌する 第5章 日中の狭間に横たわる深くて大きな“小異” 第6章 嘲笑される国権喪失国“日本” 第7章 日中の“天”が落ちる時 |
内容細目表:
前のページへ