感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイデガー『存在と時間』 二十世紀最大の哲学書  (NHKテキスト)

著者名 戸谷洋志/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
出版者 NHK出版
出版年月 2022.4
請求記号 1349/00321/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632483414一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932548775一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[愛知県企画部土地利用調整課

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00321/
書名 ハイデガー『存在と時間』 二十世紀最大の哲学書  (NHKテキスト)
著者名 戸谷洋志/著   日本放送協会/編集   NHK出版/編集
出版者 NHK出版
出版年月 2022.4
ページ数 115p
大きさ 21cm
シリーズ名 NHKテキスト
シリーズ名 100分de名著
ISBN 978-4-14-223138-6
一般注記 Eテレ 2022年4月 月曜日
分類 13496
一般件名 存在と時間
個人件名 Heidegger,Martin
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002210001564

要旨 美術史家であり小説家・劇作家でもある著者が、ローランサンの生涯と作品を、当時の芸術と文学、そして彼女が最も愛したパリの生活に関連づけて探る最新美術評論。アポリネール、ブルトン、マックス・ジャコブ等詩人たちが彼女に捧げた頌(オマージュ)『扇』の全文と詞華集(アントロジー)を収録。
目次 第1章 今日マリー・ローランサンについて語ること
第2章 生い立ち
第3章 初期、または象徴主義者マリー・ローランサン
第4章 ギヨーム・アポリネールと〈洗濯船〉の時代
第5章 ピカソ、「アヴィニョンの娘たち」、そしてルソーの宴
第6章 ピカソと「税関吏」ルソーの間にいるマリー・ローランサン
第7章 マリー・ローランサンの立体主義
第8章 自分らしさを求めて
第9章 スタイルの形成
第10章 パリ社交界の花形
第11章 『牡鹿』、装飾美術国際博覧会、30年代
第12章 詩人たちの女友だち
詩と批評の小さな詞華集


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。