感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星と太陽 (チャレンジ漫画教室を飛び出そう)

著者名 藤井龍二/[ほか]漫画
出版者 福武書店
出版年月 1991
請求記号 44/00484/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2919166070じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 44/00484/
書名 星と太陽 (チャレンジ漫画教室を飛び出そう)
著者名 藤井龍二/[ほか]漫画
出版者 福武書店
出版年月 1991
ページ数 127p
大きさ 23cm
シリーズ名 チャレンジ漫画教室を飛び出そう
シリーズ巻次 5 理科
ISBN 4-8288-3865-1
一般注記 指導:猿渡厚史 *付:おもな参考図書・文献
分類 440
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410139418

要旨 自由研究に役立つヒントやノウハウ、資料や情報がいっぱい。きみの好奇心や冒険心をぐーんと伸ばすおもしろいテーマがいっぱい。理科・社会の分野で、おどろき・発見・感動の体験学習がまんがでできる。
目次 第1話 太陽がいっぱい(太陽熱でお湯をつくる
ぼくは黒くなりたい
十日町にて、雪国の友だち ほか)
第2話 星はなんでも知っている!?(星占いはくだらない?
はじめての天体観測、月と土星
天体望遠鏡の使い方 ほか)
チャレンジルポ カンペン月に行く(月のもようは何に見える?
旧暦と新暦
月の年齢 ほか)
チャレンジクラブ(観察基礎知識
実践!自由研究)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。