感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャイナ・カード 上

著者名 ジョン・アーリックマン/[著] 新庄哲夫/訳
出版者 角川書店
出版年月 1990
請求記号 N933/10251/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231530700一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/10251/1
書名 チャイナ・カード 上
著者名 ジョン・アーリックマン/[著]   新庄哲夫/訳
出版者 角川書店
出版年月 1990
ページ数 389p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-791182-8
一般注記 表紙の書名:The China card.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410133906

要旨 1966年。アメリカ大統領選挙はまさに戦争だった。次期大統領をねらうリチャード・ニクソンは、莫大な資金と新しい人材、そして新機軸の政策を必要としていた。同じ頃、文化大革命の嵐が吹き荒れる北京では、周恩来を中心とする勢力が中国の外交政策転換の必要性を痛感していた。そんなとき、ハーバード大学を卒業し、ニクソンが共同経営する法律事務所で働き始めたばかりの弁護士マシューのもとに香港のクライアントから一通の手紙が舞い込んだ…。「天安門事件」以来、再び注目を集める国際政治の切り札“チャイナ・カード”とは―。元米国大統領補佐官が米中国交回復劇を衡撃的に描く超一級の国際政治小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。