感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナム人共産主義者の民族政策史 革命の中のエスニシティ

著者名 古田元夫/著
出版者 大月書店
出版年月 1991
請求記号 N316-8/01131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210266342一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N316-8/01131/
書名 ベトナム人共産主義者の民族政策史 革命の中のエスニシティ
著者名 古田元夫/著
出版者 大月書店
出版年月 1991
ページ数 702p
大きさ 22cm
ISBN 4-272-23017-4
分類 3168231
一般件名 民族問題-ベトナム
書誌種別 一般和書
内容注記 主要参考文献目録:p655〜682
タイトルコード 1009410113449

要旨 本書では、ベトナム人共産主義者がフランス領インドシナという同じ植民地支配のもとにおかれたカンボジア人、ラオス人や、今日ではベトナムの少数民族とされている諸民族など、周辺の自らとは異質な人々との連携を形成するために格闘してきた歴史を検討する。
目次 序論 ベトナム人の伝統的「南国」意識とフランス領インドシナの出現(ベトナム人の「南国」意識
フランス領インドシナとベトナム人)
第1部 国際主義の時代(ベトナム共産党からインドシナ共産党へ
共産党と越北の諸民族
シャム在住ベトナム人共産主義者
ベトナム人共産主義者と華僑)
第2部 独立が現実となった時代(ベトナムの「復活」と八月革命
越北根拠地の形成
西北地方の八月革命
ラオスとカンボジアの1945年
中国との「友好の絆」としての華僑)
第3部 独立が輝いていた時代(世界の中の国民国家ベトナム
軍事的情勢の展開と軍の役割
民族政策の展開と土司
華僑・ヌン・ガイ)
第4部 国民国家の時代から「国際化」の時代へ(世界の中のベトナムと民族政策の展開
民族識別工作と華僑・華人問題
新しいインドシナ統合の試み
ベトナムの史学界とベトナム像)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。