感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サハロフ回想録 上

著者名 アンドレイ・サハロフ/著 金光不二夫 木村晃三/訳
出版者 読売新聞社
出版年月 1990
請求記号 N2892/01140/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231468661一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/01140/1
書名 サハロフ回想録 上
著者名 アンドレイ・サハロフ/著   金光不二夫   木村晃三/訳
出版者 読売新聞社
出版年月 1990
ページ数 395p
大きさ 20cm
ISBN 4-643-90092-X
一般注記 原書名:Memoirs. 著者の肖像あり *1.水爆開発の秘密
分類 28938
個人件名 Sakharov,Andrei Dmitrievich
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410108547

要旨 少年時代から若き学究として秘密研究所で水爆開発に成功、そして三度の社会主義労働英雄に輝き、科学アカデミー会員になった栄光の前半生を綴る
目次 1 家族と少年時代
2 私の教育
3 戦争中のモスクワ大学
4 ウリヤノフスク工場
5 物理学研究所での大学院生活
6 タムグループと水爆開発への参加
7 秘密研究「施設」
8 四人の科学者
9 磁気閉じ込め型核融合炉の研究
10 最後の水爆実験を前にして
11 スターリンの死と最初の水爆実験
12 第三のアイデア
13 1955年の水爆実験
14 核実験の生物学的影響
15 フルシチョフ
16 重複実験反対と部分的核実験停止条約
17 64年の科学アカデミーの選挙
 18 宇宙論と素粒子論に挑戦


内容細目表:

1 スイバク カイハツ ノ ヒミツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。